
生命科学、生化学、製薬分野、高分子、環境化学、法医学、食品・農業分野、鉱物学、宝石鑑定、半導体・太陽電地分野など多くの分野で応用可能です。
| 測定原理 | Raman分光法 |
| 用途 | 定性分析、スクリーニング |
| 励起レーザー | 785nm <300mW 532nm <50mW 選択 |
| 出力調整 | 可 |
| 試料の性状 | 固体・粉末・液体 |
| 試料室の雰囲気 | 大気 |
| 測定波長領域 (4タイプから 選択) |
785nm:175〜2600cm−1 (3cm−1 ) 785nm:175〜3200cm−1 (5cm−1 ) 532nm:175〜3300cm−1 (5cm−1 ) 532nm:175〜4000cm−1 (7cm−1 ) |
| 波数分解能 FWHM |
785nm:3cm−1 又は 5cm−1 532nm:5cm−1又は 7cm−1 |
| 迷光 | 800nmにて0.07% |
| 検出器 | 素子数 2048ch 電子冷却付きCCD 冷却温度 14℃ ダイナミックレンジ 300:1 読取りスピード 500kHz 測定時間 9ms〜65535ms |
| 光学観察 | アクセサリーにて対応可 |
| ソフトウェア | 積算時間とレーザー出力の調整 GRAMS/AI対応(オプション) ユーザーライブラリー作成、スペクトル マッチング機能(オプション) |
| コンピュータ | Windows USB(2.0)接続端子装備 画面解像度 1024×768以上 |
| 電源オプション | 充電式バッテリー |
| 安全装置 | 二重インターロック機構 |
| 測定装置の寸法 測定装置の重量(本体) |
170×340×234mm 約3kg |
| 付属品 | 標準ラマンプローブ ソフトウェア 取扱説明書 USB2.0ケーブル 安全ゴーグル |
| 測定装置の電源 | AC100V 50Hz/60Hz |
※性能・仕様は、改良・改善の為、予告無く変更する事があり、記載内容と相違することがあります。